大好きだった小学校の仕事を辞めるときめたとき その分 編み人の仕事をふやさなくちゃ・・・なんて ちょっと焦ってしまいました。 そんな時に、私の肩の力をすっと抜いてくれた ある人の言葉です。 「ホホウ一本でやり始めたのが 4月からで焦る気持ちはよくわかります。 でも、今までのやってきたことと 何年も編み物をしたきた確かな技術力は、...
ブログの投稿が、年単位で更新されていないことに、われながらあきれます(~_~;)
インスタグラムの投稿のみになっております。
この2年ほどの間に、娘たちがそれぞれに大学と高校へ進学したり、旦那さんが単身赴任から戻ったり。
人生の変換期といいますか、なんともめまぐるしい変化でした。
小学校での支援員も5年目になりました。
とてもとても やりがいのあるお仕事です。
微力ですが、困り感のあるお子さんに寄り添って、たよりにしてくれる様子をみていると、やめれんな~と思います。
この2年は特に、大変でした。
4月から担任の先生も変わって、新たな気持ちで毎日を過ごしています。
編み物も帰ってから、夕飯までの間などに、毎日こつこつと編んでおります♡
どちらも、私にとっては大切なお仕事です。
なかなか、ブログまで手が回らない時もありますが、今は6月の展示に向けて夏物のベレーや、リネンのバッグを制作中です。
ぜひ、みなさまにお会いできますように。
楽しみにしています。
編み人 ばんどうあきこ
2月の後半にする 作品展に。 散歩している道にみつける愛しいもの。 どんぐりの実や きれいな落ち葉。 寒い日は お日さまがあたたかいこと。 冬の散歩は 葉の落ちた高い枝を見上げると 飛ぶ鳥の影がうつくしいこと。 大きく枝を広げる大好きな木にふれて、「おはようございます。今日はご機嫌いかがですか。」なんて...
もうすぐ 新しい年がはじまりますね。 最近 今後のho・ho・u*の活動など ある方にご相談する機会があったのですが、 そろそろ 自宅でニットを持ち寄って編む会をしてみてもいいのかなあ・・・・などという話がでたりして なるほどいいかなと思いました。 それも これを見ている皆さんにだけ というのであれば そっとはじめられそうで。...
繊細なビーズのつくブローチのつくりて monologさんとタッグを組んで 制作したこのニット帽 今年の夏にmonologさんご自身で使われるリネンの帽子をオーダーで制作したことがきっかけです。 お好みの色や雰囲気や 高さなど 何種類かサンプルを作って選んでもらいました。...
今年も12月から2月までのあいだ、イオンモール岡山5階の 「ハレマチ特区365」さんに作品をおいていただくことに なっています。 本当に うれしいことです。 岡山県はもちろん 県外からのお客様にも見ていただける チャンスと思っています。 羊毛から糸を紡いで 紡ぎたて(もぎたてみたいですね)の糸をつないでいって 糸が切れたらまた紡ぐ・・・・・...
紡いでは編み また紡いで編んでのくりかえし。 羊の毛 そのままの色をいかしたマフラーを作っています。 ふわふわの羊毛から すこしずつ糸にするのは 少しだけ 祈りににています。 ただ 「この調和がずっと続きますように」 糸車をこぐ足と 羊毛を細くつなげる左手の調和 ちょうどよい ほどよい 心地よい...
ほっとする場所 BLUE BEIGE CAFEさんにて かぎ編みのワークショップをします。 4月15日(水) 14:30~16:30まで 場所 BLUE BEIGE CAFE 参加費 1500円(別途1ドリンクオーダーをお願いします) 定員 6名 材料や道具はこちらで用意します。 とても簡単にできますので ぜひ ご参加くださいね。...
3月6日は 啓蟄でした 冬の寒さにじっと耐えていた動物たちが 春の到来を感じて いよいよ活動を始める頃です。 草木も芽吹きはじめますね。 わくわくする・・・・ でも ニットを編む私にとっては 「冬が終わってしまった」という さみしい気持ち。 ハレマチの出店も ho・ho・u*は冬季のみ(12~2月)ですので、いったんお休みです。...
第1弾 「レザー & 木工家具オーダー会」 クレド岡山に 期間限定でまた新しい空間が できたそうです(*^_^*) H.M.Leather 革職人 龍さん と 「工房森の樹」さんの ジョイント展です。 Musee の ブログに詳しく出ています。→ ● 革職人の龍さんには お世話になっていて...